普段使いのグラスってこだわっていますか?
毎日使う物なので、可能であればおしゃれで使い勝手のいいグラス(ガラスのコップ)がほしいですよね。
そんな方のために、
- シンプルだけどこだわりがあるグラス
- 北欧デザインのグラス
- カラーのバリーエーションが豊富なグラス
- ハンドメイドのグラス
- 面白い仕掛けがあるグラス
- 耐熱ガラスのグラス
など様々な特徴を持ったおすすめのおしゃれグラスを厳選して紹介します。
自分用にも使えますし、プレゼントにもおすすめです。ぜひチェックしてみてください。
目次
グラスのサイズや容量について
グラスの容量やサイズは、最も重要なポイントです。
180〜300mlくらいのグラスが、使いやすく一般的なサイズです。
水やお茶、ソフトドリンクなどを飲むのにおすすめです。
〜250mlまでのサイズ
水やお茶など少量をさくっと飲み時に使いやすいです。
子供やデザートにも使いやすいサイズ感。
私は、朝起きて最初に飲み物を飲む時に、このサイズのグラスを使っています!
260ml〜350mlのサイズ
お茶やソフトドリンク、コーヒー、ビール、その他お酒など汎用的に使いやすいサイズです。
まず、最初にグラスを買うならこのサイズがおすすめ。
360ml以上のサイズ
たっぷりの量を飲みたい人におすすめ!
たっぷりのアイスコーヒーやジュースを飲みたい場合などに活躍します。
350mlサイズの缶ビールが余裕で入るグラスを探しているなら360ml以上がマストです。
私は、読書をするときなどゆっくり時間を使いたいときにこのサイズのグラスを活用しています。
グラスのカラー
グラスは、クリアのグラス以外にも自分の好きなカラーのグラスを持っているとおうち時間が楽しくなります!
同じ形のグラスでもカラーが違うだけで、飲み物の雰囲気がガラッと変わります。
気分によって使いわけてはどうでしょうか。
今使っているクリアのグラスに色違いがある場合は、ぜひチェックしてみてください。食器棚も映えますよ。
カラーバリエーションが豊富なグラス
北欧デザイン(ブランド)のグラス
北欧ブランドのグラスは、一度使うと人気の理由がわかります。
私は、イッタラのカルティオ、アイノ・アアルト、レンピを買ったのですが、サイズ感や重さが絶妙で本当に使いやすいです!
北欧ブランドのみに絞ってグラスをチェックしたい方はこちら
国産のグラス
国産のグラスも素敵な物が多いです!
ちなみに私は、Common タンブラー(200ml)、ここねこグラス(子猫:230ml)、THE GLASSのGRANDEサイズ(470ml)を買持っています!
- Common タンブラー(200ml)・・・ちょっと水や麦茶を飲みたい時に使っています!
- ここねこグラス(子猫:230ml)・・・デザインがかわいいので、小学生の子供が喜んで使っています。
- THE GLASSのGRANDEサイズ(470ml)・・・このサイズのグラスはあまりないので、たっぷりアイスコーヒーを飲むときに活躍しています!
耐熱ガラスのグラス
グラスで、ホットコーヒーなど熱い飲み物を飲みたい場合は、耐熱ガラスがおすすめです。
うちの家族は、せっかちなので沸かしたばかりのお茶(麦茶・ウーロン茶など)をたっぷり氷を入れたグラスに注いで飲みます。
普通のガラスだと割れてしまうので、我が家では、耐熱ガラスのグラスが活躍しています!
我が家は、THE GLASSのGRANDEサイズを使ってます。
※ちなみに、CAST シリーズも使っていましたが、ぶつけて割っちゃいました。
ハンドメイドのグラス
ハンドメイド(手作り)のグラスは、全く同じ形の物はできないので、世界に一つだけのグラスです。
せっかく毎日使うなら職人の魂の入った手作りのグラス(ハンドメイド)を選んではどうでしょうか。
ハンドメイドスのグラス
斬新なアイデアのデザイングラス
シンプルなグラスもいいのですが、面白い仕掛けのあるグラスや装飾が素敵なグラスも持っていると重宝します。
厳選したおしゃれなデザイングラス22選
シンプルで丈夫!カラーも豊富なイッタラ / カルティオ [iittala / Kartio]
出典:Iittala – Kartio tumbler 21 cl clear 2pcs – Iittala.com
イッタラ / カルティオ [iittala / Kartio]
北欧デザインのグラスと言えばイッタラ(iittala)ですよね。
このカルティオ [Kartio]は、1958年に誕生したロングセラーのグラスです。
- 多彩で絶妙なカラーバリエーション
- 無駄を削ぎ落としたシンプルなデザイン
- イッタラ(iittala)の定番グラス
定期的に変更されるカラーもあるので、現在売っているグラスのカラーがレアになるケースもありますよ。
無駄を削ぎ落としたシンプルなデザインなので、飽きずに長く使えます。
- タンブラー
サイズ:約φ80×H80mm
容量:約210ml - ハイボール
サイズ:約φ90×H120mm
容量:約400ml
カラー:リネン、レイン、グレー、シーブルー、アクア、モスグリーン、クリア、サンド、グリーン、エメラルド
※カラーは、定期的に変更されることがあります。
- ブランド:イッタラ(iittala)
イーッタラ(Iittala)は、「現代的な北欧デザイン」による食器などインテリアデザインを専門とするフィンランドのデザイン企業。公式ロゴに記載されている”iittala”は全て小文字となっている。また、日本で製品を扱う企業は多くがイッタラという表記を採用している。
- シリーズ:カルティオ(Kartio)
- デザイナー:カイ・フランク(Kaj Frank)
- 素材:無鉛ガラス
- 製造国(原産国):フィンランド
※生産国は予告なく変更となる場合があります。 - 備考:食洗機対応
上品なデザインが素敵! イッタラ / アイノ・アアルト [iittala / Aino Aalto]
出典:アイノ・アアルト | iittala/Arabia 公式通販サイト
イッタラ / アイノ・アアルト [iittala / Aino Aalto]
アイノ・アアルト(Aino Aalto)は、1932年に誕生したイッタラ製品の中で最も長い歴史を誇るグラス。
定期的に変更されるカラーもあるので、現在売っているグラスのカラーがレアになるケースもありますよ。
※(例)アップルグリーン 2018年生産終了
毎年チェックすると気になる限定カラーが見つかる可能性が高いです!
好きなカラーをコレクションしてはどうでしょうか。
ミラノ・トリエンナーレ展で金賞を受賞
- 水の波紋にインスピレーションを得た生活に馴染むデザイン
- 豊富なカラーバリエーション
- イッタラ(iittala)の定番グラス
- タンブラー
サイズ:約φ75×H90mm
容量:約220ml - ハイボール
サイズ:約φ80×H110mm
容量:約330ml
リネン、グレー、シーブルー、アクア、クリア、ライトブルー、ウォーターグリーン
※カラーは、定期的に変更されることがあります。
- ブランド:イッタラ(iittala)
- シリーズ:アイノ・アアルト(Aino Aalto)
- デザイナー:アイノ・アールト(Aino Aalto)
- 素材:無鉛ガラス
- 製造国(原産国):フィンランド
※生産国は予告なく変更となる場合があります。 - 備考:食洗機対応
フルッタ タンブラー[iittala / Frutta Tumbler]
フィンランドのデザイン界のパイオニア、オイバ・トイッカがデザインしたフルーツ柄のデザインが素敵な「フルッタ」。
1968年から短期間生産されていたグラスが、2017年3月にインテリア家具・雑貨のオンラインショップの「scope」さんが復刻。
その後、正式にiittalaから復刻。
詳細は、「scope」さんのサイトをご確認ください!
- ハンドメイド(マウスブローで1つ1つ型吹き製造)
- フルーツ柄のデザインがおしゃれ
- 5種類のカラー(公式)
- ブランド:イッタラ(iittala)
- シリーズ:フルッタ(Frutta)
- デザイナー:オイバ・トイッカ(Oiva Toikka)
- サイズ:約φ70(口径)×W75×H80mm
- 容量:約250ml
- カラー:クリア、レイン、サーモンピンク、アメジスト、レモン
※scopeさんの別注カラーもオススメ - 素材:無鉛ガラス
- 製造国(原産国):フィンランド
イッタラ / レンピ グラス[iittala / Lempi Glass]
イッタラの脚付きタイプのグラスと言えば、Lempi(レンピ)。
ジュース、アイスコーヒー、ワイン、ビールなど、どんな飲み物にもマッチします。
脚付きタイプはなんか抵抗感があったのですが、実際に試してみると安定感があってかなり使いやすかったです。
うちは、奥さんが使っています!
- 安定感抜群の脚付きグラス
- パフェグラスてしても◎
- 積み重ねて収納が可能
- ブランド:イッタラ(iittala)
- シリーズ:レンピ(Lempi)
- デザイナー:マッティ・クレネル(Matti Klenell)
- サイズ:約φ83×H114mm
- 容量:約340ml
- 素材:無鉛ガラス
- 製造国(原産国):ドイツ
ボダム / パヴィーナ ダブルウォール グラス[bodum® PAVINA]
出典:BODUM® – BODUM® High Quality Coffee and Tea Mugs, Cups and Glasses.
デンマークのデザインブランド「bodum®(ボダム)」のパヴィーナ ダブルウォール グラス(Double Wall Glasses PAVINA)」は、耐熱ガラスの二重構造で保温性、保冷性に優れたグラスです。
- 飲みものが宙に浮いて見えるユニークなデザイン
- 抜群の機能性(電子レンジ・オーブン・冷凍庫・食器洗浄機OK)
- ハンドメイド
- ブランド:bodum®(ボダム)
- シリーズ:PAVINA(パヴィーナ)
- デザイナー:ANU PENTTINEN(アヌ・ペンティネン)
- 容量・サイズ:
250ml(幅8.9cm 高さ9.2cm 奥行き8.9cm)
350ml(幅8.8cm 高さ11.6cm 奥行き8.8cm)
450ml(幅8.8cm 高さ14.8cm 奥行き8.8cm) - 材質:耐熱ガラス・シリコン
- 原産国:中国
ビールを注ぐと富士山が現れる!スガハラ「富士山グラス」
出典:SEMPRE
日本が誇る山、富士山の世界遺産登録されましたね。今回は、富士山の美しさをイメージしたこのグラスを紹介します。
その名は、『富士山グラス』富士山がグラスに?と疑う人はグラスにビールを注いでみてください。
山頂に雪が積もった富士山にはやがわり!注ぐ飲み物によっていろいろな表情の富士山を見ることができます。素敵です。
- ひとつひとつ、ハンドメイドにこだわるスガハラのグラスは、体温のようなぬくもりがある
- 桐箱に入って届けられるので、プレゼントにも最適
- 富士山の美しさをイメージしている
- 東京ミッドタウン「Tokyo Midtown Award 2008」において水野学賞を受賞
山のような形のグラス。ユニークなデザイン。
飲み物を注ぐと雰囲気がガラッと変わります。ビールやコーラなど色がついている飲み物が特に映えます!
桐箱とセットなので、引出物や御祝(おいわい)などにもおすすめ!
サイズ:直径5.5×高さ7.5cm
容量:280ml
重量:140g
桐箱サイズ:W107×D107×H99mm
- ブランド:Sghr(スガハラ)
ひとつひとつ、ハンドメイド。このぬくもり、スガハラメイド。スガハラのガラス製品はすべて職人によるハンドメイド。九十九里の工場でひとつひとつ大切に焼き上げています。
- デザイナー:鈴木啓太
- 素材:ソーダガラス(無鉛ガラス)
- カラー:クリア
- 製造国:日本
- 備考:電子レンジ、食器洗浄機使用不可、桐箱入り
- 品名:富士山グラス
- 品番:SGHR-0150
1996年の発表以来、大ヒットを続けている!スガハラ「デュオ」グラス
スガハラの代表作と言えば「デュオ(DUO)」1996年の発表以来、大人気のグラスです。
ハンドメイドならではの技法で、色を重ねています。美しい色合いが魅力。
適度な厚みと重さがあり、高級感があります。
あまりの美しさに一度見ると惚れます!
プレゼントにもおすすめ
- 飲み物が常に入っているように見える不思議なデザイン
- 発表から25年以上の歴史を持つ大ヒットグラス
- ハンドメイド
- 4オンス オールド(DU-15A)
サイズ:W72 × H66 mm
容量:120ml - オールド(DU-16A)
サイズ:W90 × H82 mm
容量:230ml - 7オンス タンブラー(DU-7A)
サイズ:W64 × H130 mm
容量:200ml - 9オンス タンブラー(DU-9A)
サイズ:W72 × H147 mm
容量:280ml
- ブランド:Sghr(スガハラ)
- カラー:サイズによって複数あり
- 製造国:日本
- 品名:デュオ(DUO)
シンプルなデザインと耐熱性が魅力のボロシル「VISION GLASS」
出典:VISION GLASS JP SHOP / 國府田商店株式会社
ボロシル ヴィジョングラス(BOROSIL VISION GLASS)
VISION GLASS(ヴィジョングラス)はインドの理化学ガラスメーカーBOROSIL(ボロシル)社が製造する耐熱グラスです。
- 無駄を削ぎ落としたシンプルなデザイン
- −40℃〜350℃までの温度に耐えることができる堅牢性
- 直火、オーブン、電子レンジなどでガシガシ使える
サイズのバリエーションが豊富なので、様々な用途で使えます。
シンプルなデザインがなので、ドリンクの色が映えます。
様々なサイズがあるので、ドリンク以外にもデザートや料理にも使えます!
熱に強いので、こんな蒸し物料理に使えます!

※左から順
- ヴィジョングラス LH
φ65×H120 / 350ml
氷を入れた飲み物やカクテルなどにちょーどいいサイズ。 - ヴィジョングラス LW
φ75×H80 / 305ml
ロックグラスに最適な幅広タイプ。スムージーやヨーグルトドリンクにおすすめ - ヴィジョングラス M
φ65×H100 / 295ml
冷たいお水、温かいお茶など、アイスコーヒーなどたっぷり飲みたい時におすすめ - ヴィジョングラス S
φ65×H70 / 210ml
ジュースやお茶はもちろん、カジュアルワインなど普段使いおすすめサイズ - ヴィジョングラス SS
φ56×H70 / 145ml
子供用グラスにちょーどいいサイズ
- ヴィジョングラス DOF
Φ83xH85 / 400ml
ロックグラスに最適な幅広タイプ。一番幅があるので、大きな氷も入るサイズ。 - ヴィジョングラス HB
Φ75xH135 / 500ml
たっぷりドリンクが飲めるサイズ。ビールジョッキ代わりにどーぞ - ヴィジョングラス CL
Φ65xH160 / 450ml
高さが一番あるサイズ。切り花を活ける、花器にも使えます。 - ヴィジョングラス FL
Φ56xH130 / 270ml
カクテルグラスにちょーどいいサイズ。
- ブランド:BOROSIL VISION GLASS(ボロシル ヴィジョングラス)
インドの理化学用ガラスメーカーBOROSIL(ボロシル)社が製造するシンプルな耐熱グラスです。インドでは30年以上販売され、今も多くの人に愛されるロングセラー商品です。飾らないフォルムとミニマルな形で、どんなシーンにも馴染み、活躍します。
- 素材:ホウケイ酸ガラス
- 耐熱温度 :350 ℃
- 耐熱温度差 :150 ℃
- 製造国(原産国):インド
- 備考:食洗機対応、直火・電子レンジ・オーブンOK
持ちやすく・飲みやすく・洗いやすい定番グラス「THE GLASS」
THE GLASS(ザ グラス)
シンプルで機能性にも優れたグラス。
- 飲みやすく、持ちやすく、洗いやすい定番グラス
- 丈夫で割れにくい
- 耐熱ガラス(耐熱温度差120℃)なので、冷たい飲み物だけじゃなく熱い飲み物にも使える!
- 電子レンジや食器洗い機利用可能
※THE(ザ)は、グッドデザインカンパニーの水野学氏、中川政七商店の中川淳氏、プロダクトデザインセンターの鈴木啓太氏の3名が立ち上げたブランドです。
- SHORT
サイズ:口径7.5cm×高さ9.5cm
容量:240ml - TALL
サイズ:口径7.8cm×高さ11.7cm
容量:350ml - GRANDE
サイズ:口径8.5cm×高さ13.5cm
容量:470ml
- ブランド:THE (ザ)
- 製造:HARIO株式会社
- 材質:耐熱ガラス(耐熱温度差120℃)
- 原産国:日本
- 備考:食器洗浄機・電子レンジOK
テーブルにサクラの花が咲くグラス「さくらさくグラス」
「サクラサクグラス(SAKURASAKU Glass)」は、グラスの底がサクラの花びらの形したユニークなグラスです。
コップ下の水滴がさくら模様になるので、テンション上がります!
しかもこの桜の形は職人が一つ一つハンドメイドで作っているそうです。すごい!
このグラスを使う時は、コースターは使わず水滴を楽しみましょう!
春先に使うのにピッタリで、今春に新しい旅立ちを迎える友人へのプレゼントに購入しました!
サイズは、「サケ(80cc)」「ロック(260cc)」「タンブラー(240cc)」「ピルスナー(380cc)」の4種類あります。サイズに迷う方は、タンブラーをおすすめします。持ちやすく、洗いやすいし、使える用途も多いので間違いないです。
水滴が桜の花びらになっています!桜色のグラスも素敵。
こちらは、クリアタイプ。グラスの中身が映えます!
- サケ
サイズ:φ55mm×H61mm
容量:約80ml
重量:75g - タンブラー
サイズ:φ72mm×H110mm
容量:約240ml
重量:130g - ロック
サイズ:φ83mm×H87mm
容量:約260ml
重量:175g - ピルスナー
サイズ:φ72mm×H162mm
容量:約380ml
重量:170g
クリア、ピンク、クリア(フロスト)、ピンク(フロスト)
- ブランド:100percent(100%)|ヒャクパーセント
目指したのは「トリハダ」のデザイン。
怖い体験をしたわけでも、寒いわけでもなく現れるこのある「トリハダ」。
頭を使って「理解」ではなく、心と身体とで「悟る」直感的感覚。思考や言葉を超えて、内側から全身に波紋のように広がってゆく揺るぎない幸せな感覚を私たちは「100%」と呼び大切にしています。 - シリーズ(プロダクト): SAKURASAKU GLASS SERIES(さくらさくグラスシリーズ)
冷たい飲み物をグラスに入れることによる結露現象によって卓上に桜の花を咲かせます。
国内の熟練のガラス職人による丁寧な仕事で、ひとつひとつ隅々までくっきりとした桜の花びらが形作られました。今まで邪魔にさえ思えた水滴が、普段の生活にささやかな楽しみをもたらしてくれる大切な存在になるかもしれません。全ジリーズ桐箱入りでギフトに最適です。 - デザイナー:坪井 浩尚
- カラー:クリア、ピンク、クリア(フロスト)、ピンク(フロスト)
- 素材:ガラス
- 製造国:日本
日本の伝統色が映えるデザイングラス「津軽びいどろ 12色のグラス」
出典:12色のグラス | ハンドメイドガラスの伝統工芸品「津軽びいどろ」
出典:Amazon
アデリア 津軽びいどろ 12色のグラス
日本の豊かな四季の色をガラスに取り入れた「津軽びいどろ」ブランドの「12色のグラス」をご存知でしょうか
「津軽びいどろ 12色のグラス」は下記のような特徴があります。
- その名前の通り12種類のカラーバリエーションがある。
- グラスに使われている四季を表す色(日本の伝統色)が美しい
- 職人の技術が光るハンドメイドのグラス
自分の好みのカラーが見つかること間違いなしです。
気になる方は、ぜひチェックしてみてください。
グラスに光があたると色が、さらに輝きます。飲み物も映えます。
サイズ:最大90mm 口径90mm 高さ90mm
容量:260ml
本体重量:約270g
箱サイズ:長95mm×幅95mm×高105mm
職人による手作業が入る為、模様・寸法・重量に個体差があります。
- 桜(さくら)…やさしい春風に舞う桜をイメージ
- 珊瑚(さんご)…深海を静かに彩る珊瑚紅
- 紅(くれない)…深まる秋の燃えるような紅葉の紅色
- 山吹(やまぶき)…秋を彩る山吹の色
- 菜の花(なのはな)…春風に揺れる一面の菜の花を思わせる色合い
- 萌黄(もえぎ)…若さを残すみずみずしい葉の色
- 翡翠(ひすい)…夏の明るい海を思わせる翡翠の色合い
- 露草(つゆくさ)…夏の朝露を含んだ露草のすがすがしい青を思わせる色合い
- 藤(ふじ)…風にそよぐ藤の花を思わせる色合い
- 紺青(こんじょう)…海の深さを思わせる吸い込まれるような青の色合い
- 白練(しろねり)…光沢のある絹を思わせる純白をあしらったグラス
- 墨(すみ)…静かな夜を思わせる漆黒をあしらったグラス
- ブランド:青森県伝統工芸品「津軽びいどろ」
豊かな自然と北国風土にはぐくまれた青森県の伝統工芸品に指定されるハンドメイドガラスです。
- 商品名:12色のグラス
- 材質:ソーダガラス
- 原産国:日本製(青森)
- 備考:※直火・オーブン・電子レンジ不可。食洗機不可
猫好きにはたまらない!アデリア(ADERIA)「ここねこグラス(coconeco) 」
出典:Amazon.co.jp : アデリア タンブラー 子猫ミケ 230ml ここねこグラス coconeco 1個箱入 日本製 6676 : ホーム&キッチン
かわいいネコの足がモチーフのグラス。
グラスの底には、しっかり「肉球」があります!
親猫(300ml)・子猫(230ml)の2種類から選べます。
うちは、ここねこグラス(coconeco) 子猫 230ml ミケを買いました。
牛乳を入れると三毛猫になりました!まじかわいいです。
奥さんが気に入って、よく使ってます!
- 親猫
サイズ:口径75mm 高さ110mm
300ml
重量:200g - 子猫
サイズ:口径72mm 高さ92mm
230ml
重量:170g
子猫 230ml:ミケ/トラ/ブチ/ムジ/子ヒョウ/子タイガー
親猫 300ml:ミケ/トラ/ブチ/ムジ/親ヒョウ/親タイガー
- ブランド:アデリア(ADERIA)
- シリーズ:ここねこ(coconeco)
- 素材:ソーダガラス
- 製造国(原産国):日本
飲み物のタイプにマッチしたグラス!キントーの「CAST ドリンクシリーズ」
口部が自然な口当たりになるように設計されていたり、無駄を削ぎ落としたデザインにこだわりを感じます。
お茶や水、紅茶、ビールなどそれぞれの飲み物にマッチした4サイズのグラスを展開している「CAST」ドリンクシリーズ。
「薄さ」と「軽さ」が特徴のシンプルなデザイングラス。
耐熱ガラスなので、ホットとコールド両方のドリンクを楽しめます。
口部が自然な口当たりになるように設計されているので、飲みやすい。
※口部5mmほどの幅を少しだけ外側に傾斜させているので、適切な分量のドリンクが適度な速度で口先に注ぎ込まれるようになっているそうです。
無駄を削ぎ落としたデザインと機能(電子レンジOK、食器洗浄・乾燥機OK)を兼ね備えた普段使いにぴったり!
私は、ウォーターグラス、ビアグラスを購入しました!
朝起きて、くびくびと水を飲むのにいいサイズのグラス。朝は、CAST ウォーターグラス(250ml)を使っています!
- グリーンティーグラス
サイズ:φ75xH70mm
容量:180ml - ウォーターグラス
サイズ:φ80xH82mm
容量:250ml - アイスティーグラス
サイズ:φ82xH106mm
容量:350ml - ビアグラス
サイズ:φ86xH120mm
容量:430ml
- ブランド:KINTO (キントー)
使い心地と佇まいの調和を大切にした、日々に寄り添う生活道具をつくり続けるブランド
- シリーズ:CAST
使う人の動作を優美に見せるグラスウェア
「妨げないデザイン」をコンセプトとした、シンプルで整然とした美しさをもつCAST。用途に応じて持ちやすく使いやすいプロポーションで、キッチンやテーブルでの動作を流れるようにつなげます。ハンドルの角度は、手に負担がかからないように重力や力点を考慮。カップの口部は、唇を軽くあてただけでドリンクがすっと口先に注がれるように、わずかに外側に広がっています。機能美を備えた品位ある佇まいがあらゆるシーンに映えます。出典:CAST – KINTO
- 素材:耐熱ガラス
- 製造国:中国
- 備考:電子レンジOK、食器洗浄・乾燥機OK
ゆらゆらと揺らせて、楽しみながら飲める「ロッキンググラス」
出典:Rocking Glass | A fresh take on the traditional tumbler glass
現在は、どの店も売り切れのようです。
ノーマンコペンハーゲン(norman copenhagen)のロッキンググラス(Rocking Glass)は、底が丸くあえてゆらゆらと揺れるように設計されたグラスです。
グラスと中身の液体が揺れる姿は、想像するだけで気分が上がりますね。
氷を入れて揺らすと、氷とグラスの当たる音がカラカラと心地よく奏でてくれちゃいます!
まるで、踊って演奏してくれるグラスですね。
このグラスにたっぷり氷を入れて、お酒やジュースを飲むと大人も子供もテンションが上がること間違いなし!
以前、友達にプレゼントしてかなり喜ばれました。酔っ払うと楽しくて、揺らしすぎちゃうみたいですが!
どの店も売り切れていることが多いので結構レアです。
販売しているお店を見つけたら、ぜひチェックしてみてください!
ゆらゆれ揺れるけれど、ドリンクがこぼれない不思議なグラス
底が丸くてかわいい
サイズ:直径約9cm/高さ約8cm
容量:約250ml
- ブランド:normann COPENHAGEN(ノーマン・コペンハーゲン)
- 材質:ガラス
- デザイナー:Britt Bonnesen (ブリット・ボネンセン)
- 原産国:トルコ(Made in Turkey)
- 備考:食洗機対応
柳宗理がデザインした幻のグラス「Yグラス」
出典:PRODUCTS | 廣田硝子 Hirota Glass
1966年に日本を代表する工業デザイナー、柳宗理がデザインした「Yグラス」を廣田硝子が復刻。
サイズは、SとLの2サイズ。カラーは、クリア、ブルー、アンバーの3カラー。
グラスの外側4方向につけられた雫や水滴のように見えるつぶつぶがデザインの特徴です。
一列に並んだつぶは、滑り止めの役割にもなっているそうです。機能的にも抜かりなしですね!
柳宗理のデザインが好きな方は、ぜひチェックしてみてください!
「Yグラス」 ブルーを底から見たイメージ
「Yグラス」 アンバー 飲み口のイメージ
- Sサイズ
サイズ:直径約6.5cm/高さ約7.25cm
容量:150ml - Lサイズ
サイズ:直径約6.54cm/高さ約9.45cm
容量:200ml
カラー:クリア、ブルー、アンバー
- メーカー:廣田硝子
- 材質:ソーダガラス
- デザイナー:柳宗理
- 原産国:日本(Made in Japan)
- 備考:電子レンジNG(※耐熱ガラスではない)
温もりのある普段使いのグラス「Common タンブラー」
おしゃれで耐久性があり価格がリーズナブルなグラスと言えば、この「Common タンブラー」と次に紹介する「HSスタックタンブラー」です。
家庭はもちろん、レストランやカフェなどでも使われているシーンを選ばないシンプルなデザインが魅力。
なぜかほっとさせてくれるグラスです。
2014年グッドデザイン賞受賞
サイズ:⌀78mm × H:82mm
容量:約200ml
クリア、ブルー、グレー
- ブランド:Common/ コモン
Commonは、普遍的なデザインの追求から生まれました。デザイナーの角田陽太は、多くの日常品のデザインの本質に迫り、日常使いのテーブルウェアシリーズを完成させました。磁器製品、ガラス製品、カトラリーに至るまで、Commonの製品は、家庭、カフェやレストランでも多用途に使用できます。シンプルでありながら頑丈なデザインは、日常生活の必需品となるように作られています。
- デザイナー:角田陽太
- 素材:ソーダガラス
- 製造国:日本
- 製造メーカー:東洋佐々木ガラス
- 備考:電子レンジ× 食洗機○ オーブン×
飲食店でも普段使いでもおすすめのグラス「HSスタックタンブラー」
東洋佐々木ガラスの「HSスタックタンブラー」00345HSと00346HSは、耐久性に優れた普段使いにピッタリのグラスです。
1970年代から現在まで、様々な飲食店で愛されており、どこかで見たことがある定番のデザインが、なぜか使う人をほっとさせます。
ラーメン屋や喫茶店でよく見かけます。飲食店に入ったらチェックしてみてください!結構な確率で使われていますよ。
- 耐久性に優れた強化ガラスを使用
- 「口部強化加工」で安心・割れにくいグラス
- 家庭用、業務用の食洗機、乾燥機の利用が可能
- グラスを積み重ねて収納が可能
- 1974年グッドデザイン賞受賞(ロングライフデザイン賞受賞)
- 「HSスタックタンブラー」00345HS
サイズ:口径67×高さ80・最大径67mm
容量:200ml
重量:140g - 「HSスタックタンブラー」00346HS
サイズ:口径67×高さ95・最大径67mm
容量:250ml
重量:157g
- ブランド:東洋佐々木ガラス
東洋佐々木ガラスは創業140年を超える国産ガラス食器メーカーです。マシンメイド、ハンドメイド、加工技術を併せ持つ国内最大級の工場で全て生産を行っております。
出典:東洋佐々木ガラス株式会社
- シリーズ:HS強化グラス
東洋佐々木ガラスの「HS」ハードストロングは、安全性・耐久性に優れた強化グラスです。
- 材質:ソーダライムガラス(ファインクリア)
- 原産国:マシンメイド/日本製(当社千葉工場で製造)
- 備考:食器洗浄機OK
見た目も美しく機能性も抜群!デザインハウスストックホルムの「ティモ タンブラー」
出典:Timo Tumbler
北欧デザインブームの先掛けとなったデザインハウスストックホルム社がデザインした「デザイン」「耐熱ガラス」「耐久性」の3つの強みがあるティモ タンブラー(Timo Tumbler)。
おしゃれなデザインのグラスがほしいけど、「機能性が心配…」「種類もいろいろあって選べない」とグラス選びに悩んでいる方には、一番おすすめのグラス。
少し大きくて重さがあります。熱い飲み物も冷たい飲み物もオッケーなので、マグカップのように使える万能グラスです。
- どんな飲み物でもマッチするデザインが特徴。エクセレント・スウェディッシュ・デザイン賞受賞
- 大きな手にも、小さな手にもフィットするデザイン
- 飲み口が広く洗いやすい
- 飲み口から少し下の部分が厚く膨らんでいるので、熱いものを入れてもグラスが持ちやすい
- 飲み口が少し内側に傾斜しているので、ぶつかっても欠けにくい
- 耐熱ガラスなので、熱い飲み物もでも冷たい飲み物でも両方使える!電子レンジも利用可能
- 製造時に通常より50%も長い冷却過程を経ているため耐久性があり、急激な温度変化にも耐えることができます。
サイズ:直径約9cm/高さ約11cm
容量:300ml
- ブランド:DESIGN HOUSEstockholm(デザインハウス・ストックホルム)
1992年にアンデルス・フディグによって設立された、デザインハウス ストックホルム社(DESIGN HOUSE Stockholm)。デンマーク、フィンランド、ノルウェー、スウェーデンなど、北欧を代表するデザイナーや建築家と共にBLOCK LAMP(ブロックランプ)や、SPIN MUG(スピンマグ)といったベストセラー商品を数多く生み出しており、世界で注目されているブランドです。
出典:【楽天市場】デザインハウス ストックホルム(DESIGN HOUSE Stockholm) ティモ グラス(Timo Glass):free design(フリーデザイン)
- 材質:耐熱ガラス
- デザイナー:ティモ・サルパネヴァ(TIMO SARPANEVA)
イッタラのiのロゴも作った北欧の超大物デザイナー。「ティモ タンブラー」は、自分の名前をグラス名にするほど気に入っており「自身の最高傑作」と評しています。 - 原産国:フランス製(Made in France)
- 備考:電子レンジOK、食器洗浄機OK
マリメッコのおしゃれなグラス「スカット・マッカラッラ タンブラー」
出典:Sukat Makkaralla タンブラー 2pcs | Anu Penttinen | Marimekko (マリメッコ) 日本公式オンラインストア
フィンライドのデザインブランド「マリメッコ」のデザイングラス「スカット・マッカラッラ タンブラー(Sukat Makkaralla TUMBLER)」。
マリメッコ好きにはたまらないハンドメイドのおしゃれなデザイングラス。
カラーは、クリア、ブルー、レッド、グリーン、コーラルなど様々なカラーがこれまでに販売されています。
クリア以外は、結構売り切れていたり、販売されていないことが多いです。
定期的なチェックをおすすめします!
美しいグラスのフォルムに一目惚れ。これは、買いです!
ちなみに、「スカット・マッカラッラ シリーズ」は、たるんだ靴下にインスピレーションを受けてデザインされたそうです!
- ハンドメイド
- うまく指が引っかかってくれるデザイン
- 北欧デザインのグラス
上から見るとこんな感じ
サイズ:直径:8cm 高さ:7.5cm
容量:250ml
カラー:クリア、ブルー、レッド、グリーン、コーラルなど
- ブランド:marimekko(マリメッコ)
マリメッコとは、独創的なプリントや色使いで世界中で愛されるフィンランドのデザインハウスです。
- シリーズ:Sukat Makkaralla(スカット・マッカラッラ)シリーズ
- デザイナー:ANU PENTTINEN(アヌ・ペンティネン)
- 材質:ガラス
- 原産国:Thailand(タイ)
自分好みの色が選べる!普段使いにおすすめの「ソリトグラス」
出典:製品紹介 | fresco
※画像は、こちらの公式サイトから使わせていただいています。
fresco(フレスコ)のソリトグラスは、カラーバリエーションが豊富で、「レギュラーカラー5色」+「ニューカラー28色」の合計33色のグラスから選ぶことができます。
ハンドメイドで作られているので、1点ずつ色や形が違います。世界で一つだけのグラスは、愛着が湧くこと間違いなしです。
※職人が一つ一つ手吹きで型に吹き込む(型吹き)技法で作成されています。
ハンドメイドなので、大量に生産はできません。気に入った色が見つかったら早めに購入をおすすめします。
友人や家族などプレゼントにもおすすめ。
※solito glass(ソリトグラス)の「solito(ソリト)」は、イタリア語で「いつもの」という意味です。
サイズ:約φ75mm×h80mm
容量:約200ml
重さ:約150〜190g
※ハンドメイドなのでサイズや重さは、ばらつきはあります。

レギュラーカラー5色:beige , blue , green , white , red
ニューカラー28色:iris yellow luster , iris orange , brilliant gold , brilliant yellow , orange , black , steel blue , brown , jade green , new blue , olive green , enamel white , aquamarine blue , pigeon grey , opal dense rose , cherry red , apricot , brilliant ruby , tea , opal black , mustard , grey , silver blue luster , opal lilac , hyazinth , purple , eel green , rich grey
おしゃれな「専用箱」付きなのでプレゼントにも◎
- ブランド:フレスコ/fresco ※ガラス工芸作家、辻野剛氏率いるブランド
2005年、私達は20年以上のガラス工芸技術の実績を礎に「fresco」というブランドを立ち上げました。
その基本方針は、ブランドの持つ“信頼性”と、ハンドメイドという“オリジナル性”を両立することをテーマに、現代の生活環境にガラスという素材で様々な提案をしています。出典:fresco
- 素材:ガラス
- 製造国:日本
- 備考:電子レンジ、食器洗浄機使用不可、専用箱入り
水の温度でグラスが青色に変化する?「ウォーターイズブルー グラス」
出典:Water is Blue | ウォーターイズブルー グラス | Flask | Generate Design
ウォーターイズブルー グラス(Water is Blue)は、FLASK(日本のデザイナーデュオ)が人々はなぜ水を青く描くのか?という疑問を元にデザインしたグラスです。
グラスが低温(約10℃以下)になると色が変化する特殊インクが施され、常温に戻ると乳白色に戻ります。
水を入れた分だけグラスの色が青く変化する仕掛け。発想が斬新すぎる!半端ないです。
手でしばらく持ってみると手の温度で色が変わります!
家族や友人、お客様へのサプライズにおすすめ!ぜひチェックしてみてください。
サイズ:高さ18.3cm x 直径6.4cm
容量:275ml
- ブランド,デザイナー:Flask(日本のデザイナーデュオ)
- 材質:ガラス, 特殊インクコーティング
- 原産国:日本
- 備考:特殊インクの劣化を防ぐために、熱湯、金属タワシ、直射日光を避けて下さい。
ヒビがユニークなデザイングラス「SECCA(雪花)グラス」
出典:SECCAグラスシリーズ | Perrocaliente | 100% | Generate Design
ヒビを育てて楽しむグラス「SECCA(雪花)グラス」。飲み物を入れるとヒビが雪の結晶のような模様に見えます!
ガラスを3層構造にして、内側の軟らかいガラスだけが徐々にヒビが入っていく仕様なのだそうです。
時間をかけて自分だけの模様が作られていくグラス。
職人がハンドメイドで制作。
- Shot glass
サイズ:φ40mm×H90mm - Rock glass
サイズ:φ70mm×H90mm - Tea glass
サイズ:φ88mm×H68mm
- ブランド:Perrocaliente(ペロカリエンテ)
- シリーズ:SECCA(雪花)グラスシリーズ
- デザイナー(職人):青木耕生
- 材質:雪花ガラス
- サイズ
Shot glass:φ40mm×H90mm
Rock glass:φ70mm×H90mm
Tea glass:φ88mm×H68mm - 原産国:日本
- ※手作りのため一つ一つサイズ、形が若干異なります。
まとめ
いかがでしたでしょうか
今回は、「おしゃれなデザインのグラス22選」をご紹介しました。
どのグラスも機能的でデザインも素敵なので、普段使いやプレゼントにおすすめです!
お気に入りのグラスを見つけて、おうち時間をさらに楽しんでください!