出典:https://www.vertra.com/ (Vertra: Elemental Resistance)
サーファーの方やその他マリンスポーツをやっている方は、日焼け止め選びってどうしていますか?
「水に強く、肌に優しい」
「地球のサンゴ礁を傷つけない」
「スティックタイプの日焼け止めを探している」
この3つの条件がマストな方は、「Vertra(バートラ)」フェイススティックを一度チェックすることをおすすめします。
海での日焼け対策にばっちりです!
目次
日焼け止めVertra(バートラ)について
数多くの世界のトップサーファーをサポートしハワイのライフセーバーたちを統括する組織「Hawaiian Lifeguard Association」の公式プロバイダー
「The Skin Cancer Foundation(皮膚癌財団)」はこの商品を日焼け防止にとても有効だと推進しています。
知っているサーフショップでは、入荷してもすぐ売りきれになるみたいです。
下記、楽天やAmazon、Yahoo!ショッピングでは、夏売り切れのところが多いです。……
サーファーに最強の日焼け止め Vertra(バートラ)フェイススティックの特徴
- 防水効果が高く、「日焼けの主な原因となるUVB」と「老化の原因(シミやソバカスなどの発生)となるUVA」から肌を保護してくれます。
- スティックタイプで、塗りやすい!手を汚す事なく顔に直塗りする事ができる!
- ベタベタしない!
- 汗をかいても目にしみにくい
- 水に強くおちにくい
- 皮膚癌財団が認めた信頼感
- プロサーファーに選ばれている
- 女性や子供、お肌の弱い方にもおすすめ!
- リーフセーフ(珊瑚礁の自然環境に配慮)
- 紫外線吸収剤不使用(オキシベンゾン&オクチノキサートフリー)
- 防腐剤不使用(パラペンフリー)
- 日本製
Vertra(バートラ)フェイススティックの塗り方
- 顔が汗などで濡れていないかチェック。濡れていればタオルやティッシュで拭く
- ダイヤルをくるくると回してスティックを1センチほど出す。
- リップや塗る時と同じような感じで、スティックを顔につけて塗っていきます。
- 紫外線が当たりやすい鼻周りや額(ひたい)、頰(ほほ)は入念に塗っておきましょう。
- バートラに限らず、どんな日焼け止めでも長時間経つと効果は薄れてきます。2~3時間を目安に塗り直しましょう。
※スティックは、真夏の暑い時期などあまり出しすぎると戻らなくなるのでご注意ください。
SPF(紫外線防御指数)とは
Sun Protection Factor(サン プロテクション ファクター)の略。
数値が高いほど日焼け防止効果が高くなります。
Vertra(バートラ)スティックタイプの種類
「フェイススティック」(顔用日焼け止め)
トランスルーセント(白色半透明) SPF50+
日焼け対策を優先する方には1番おすすめ!半透明なので肌に調和し、自然な顔色のまま日差しを防ぐことができます。
クリア SPF45
バートラの中で、2番目にSPFが高いです。クリアなので、色がついていない日焼け止めが好みの方におすすめ!
個人的には、クリアタイプがお気に入り!
エフカイベージュ SPF38
少し濃いめのベージュなので、日焼けした肌にマッチしやすいです。
プロサーファー:John John Florence(ジョン・ジョン・フローレンス)のシグネイチャーモデル
コナゴールド SPF38
エフカイベージュと同じく少し濃いめのベージュです。
プロサーファー:Shane Dorian(シェーン・ドリアン)のシグネイチャーモデル
クールベージュ SPF35
淡いベージュなので日本人に一番マッチしそうです。
プロサーファー:Mick Fanning(ミック・ファニング)のシグネイチャーモデル
「スプレー」(全身に使える日焼け止め)
バートラは、スティックタイプ以外にもスプレータイプやリップタイプもあります。
あわせてチェックしてみてください。
ミネラルスプレー SPF50
ボディーから顔まで使える万能タイプ
塗り伸ばすことで色はクリアになります!
ガスを一切使用しないポンプ式のスプレーです。
「リップ」(唇用日焼け止め)
リップクリーム(リップバーム) SPF30
紫外線、日焼けから唇を守るリップクリーム
香りの違う2種類のタイプがあります。
・ハイビスカス(lava lava hibiscus)
・パイナップル(hawaiian shaved ice pineapple)
まとめ
若干価格が高いのが難点ですが、水に強くサーフィンなどマリンスポーツでの日焼け止め対策にはかなりおすすめです。
ぜひ、一度試してみてはどうでしょうか!
こんな記事も一緒に読まれています。あわせてお読みください

